薩摩半島の農業機械・公園緑地管理機械販売店
鹿児島県の農業機械整備施設認定工場
中古農機さがしの支援サービスもします
お問い合わせください
農業機械に関する疑問・質問ご連絡ください(相談無料)
メール ariki@mocha.ocn.ne.jp
TEL 0993-62-3100


ホーム > 大浦便り7月号

大浦の出来事
大浦便り
民泊・修学旅行生
の受け入れ
東シナ海遠泳大会
大浦便り 7月号 前号を見る
    大浦町の部分日食   平成21年7月22日

 朝方の大雨で日食観測が心配されました。
 日食が開始の午前9時半のころは雨が降らないものの、分厚い雲がかかり半分あきらめていましたが、10時前になって風に流される雲の間からちらちら太陽が見え始め、20%ぐらいかけた太陽を見ることができました。
 雲があるために肉眼で見ることができたのはラッキーでした。光線の強い時だけ、目を保護する日食グラスを覗いて観察しました。
 日食最大の10時57分には、木連口通りでは見れませんでしたが、三本松のあたりで右の写真が撮影されました。
 2時間観測していたので、車で通る人から「見えた?」と声をかけられました

      野下さん提供

 大浦の木連口では、ほんのりと暗くなりました。近所のニワトリがコケコッコーと鳴いたのは日食の影響か?

 雲が途切れるのを祈り、11時半すぎに70%の状態を確認できて、幸運をつかんだ気分になりました!

   大浦クリーン作戦  〜有木集落公民館の草むしり  7月26日
 7月の下旬、各集落では大浦町内をきれいにするクリーン作戦が行われます。
 有木集落でも、子ども会とお年寄りが公民館の庭の草むしりを行い、すみずみまできれいになりました。

              第26回東シナ海遠泳大会   7月5日

 大浦小4年から中学3年までの64名が全員完泳。朝8時に双子島水門をスタートして越路浜海岸まで2kmを約1時間で泳ぎました。
 はじめての4年生も、5月からの厳しい練習のおかげでしっかり泳げるようになりました。
 また、今年は予行が雷のためできなくなり、本番のみで心配しましたが、バデーィー泳法という自分だけではなく隣の泳者にも気を配りながら泳ぐ泳法で、きれいに隊列をくんでゴールしました。
 指導して下さる先生方、伴船、伴泳者、育成会の皆様のおかげです。地域の皆様方も応援ありがとうございました。遠泳大会は大浦のすばらしい伝統です!!

       大浦子ども会大会   大浦トレーニングセンター   7月18日

 夏休み前の休日、大浦小中学生と保護者が集まり、救急安全対策講習が行われました。心肺蘇生法やAEDの使い方を教わりました。そのあと、いろいろなニュースポーツをして楽しみました。

   フリスビーを飛ばして的に入れる

     カーリングもしたよ!
Yahoo! Google 特定商取引法に基ずく表記 このページのトップへ
      有限会社  有 木 機 工 (ありききこう)
        〒897−1201  鹿児島県南さつま市大浦町7470番地
        メール ariki@mocha.ocn.ne.jp    TEL 0993(62)3100
                                  Copyright (C) 2000 Arikikiko All Rights Reserved.