薩摩半島の農業機械・公園緑地管理機械販売店
鹿児島県の農業機械整備施設認定工場
中古農機さがしの支援サービスもします
お問い合わせください
農業機械に関する疑問・質問ご連絡ください(相談無料)
メール ariki@mocha.ocn.ne.jp
TEL 0993-62-3100


ホーム > 民泊・修学旅行生の受け入れ 


大浦の出来事
大浦便り
民泊・修学旅行生
の受け入れ
東シナ海遠泳大会
グリーンツーリズム
都会と農山漁村の交流を行い、過疎化や高齢化の進む農山漁村を活性化することを目的とし、
受入には安心・安全を心がけ、ぬくもりのあるありのままの田舎暮らしを提供します。
平成22年春・秋 体験プログラム ほんの一例
タンカンの袋かけ
(12月)

袋をかぶせるのは、
鳥に食べられないことと、
色付けがよくなるからです。
きっとおいしいタンカンが
できるでしょう!
田んぼの草むしりと
ジャンボタノシ取り

(5月・6月ごろ)

国道沿い広い干拓で体験
雨靴は足がぬけないので
裸足でよければ!!
トラクタの試乗
(通年)

トラクターに乗って田んぼを
耕します。
初めはおそるおそるだけど、
乗っている姿は様になって
かっこいい!
芋餅丸め

がね(芋の天ぷら)作り

(通年)

鹿児島の絶品お菓子を
作って食べます。
夕飯作り

しゅうまい
ぎょうざ
海老の皮むき


夕飯の手伝いを
たのみます。
さつま芋・里芋掘り
(10月〜12月)

鍬を振るのは簡単そうで難しい。
数回で腰がいたくなるので、
毎日使っているおばさんたちは
ほんとうに強いです。
野菜の収穫
(通年)

近所のおばさんの畑で
大小さまざまな里芋や
玉ねぎを収穫しました。
夕飯のおかずに
なりました。
農業機械の修理
エンジンの分解・組み立て


(雨で農業体験ができない時)

ばらばらに分解しても
元通りです。
亀ヶ丘
(かめがおか)


標高387mの小高い山
東シナ海を一望できる
絶景ポイントがあります。
亀ヶ丘

飛んだり跳ねたり
好きなだけ
弾んでください。
   
昼食時間

山や海を眺めながらお弁当を
いただきました。
ゆっくりした時間を感じます。
(左)大当海岸:笠沙町

波があって服が濡れます!

(右)越路浜海岸大浦町

大潮の干潮時には沖合約300m
まで砂浜が広がり、
キャンパスができる。
 (左)杜氏の里

焼酎づくりの展示場

(右)笠沙美術館

芸術に触れます。
有木公民館で交流会

受入家族と生徒たちが
作った郷土料理が
たくさん並びました。
体験報告や、お礼の言葉が
とても嬉しかったです。
南さつま市大浦町の見所  大浦町の地図(南さつま市ホームページより)
亀ヶ丘 東シナ海や坊津のリアス式海岸・快晴には開聞岳などが一望できる
標高387メートル
丸山島公園 大すべり台、遊具、干拓を見下ろせる展望台あり
座礁くじら記念碑 平成14年1月22日に大浦小湊干拓に座礁した14頭のくじらとの11日間に及ぶ活動にちなんでふれあいパークに建立
       南さつま市笠沙町の見所
笠沙温泉 気呑山河 チートンシャンバと読む ※自宅から5分 お風呂はここを利用
笠沙美術館 笠沙美術館内の大きな窓枠から沖秋目島が一望でる。
笠沙黒瀬出身の画家,黒瀬道則氏のトリックアートが常設展示
杜氏の里 焼酎づくりの「黒瀬杜氏」のお人形が黒瀬弁で温かく迎えてくれる。
焼酎の香りが漂い、製法や文化が心に響く
野間岳 薩摩半島の最南端に位置する山 標高591.1メートル
山の形がよく、遠くからも良く目立つ。
Yahoo! Google 特定商取引法に基ずく表記 このページのトップへ
      有限会社  有 木 機 工 (ありききこう)
        〒897−1201  鹿児島県南さつま市大浦町7470番地
        メール ariki@mocha.ocn.ne.jp    TEL 0993(62)3100
                        Copyright (C) 2000 Arikikiko All Rights Reserved.